クレジット端末設置までの所要時間と手続きについて教えて下さい。

クレジット端末設置までの所要時間と手続き



クレジット端末の設置には概ね1ヶ月必要

新規開店の場合、クレジット端末機はオープン日までに用意するには最低でも1ヶ月前のお申込みが必要です。
開店準備で様々な手配が必要な中、後回しになりがちなクレジット端末の手配ですが、特に客単価の高い業種やエリアのお店では、お早目にお声がけをいただく事をお薦めいたします。

ここでは、クレジット端末の設置手続きを最小限の手間で行える手順を紹介します。

電話・ネット回線の確保

クレジット端末は電話回線かネット回線での通信が必須です。加えて、申込書類で「お店の電話番号」を記入する欄があるため、早めに電話番号を決定しておきたいものです。優先的にスケジュールに組み込みましょう。

営業許可証の申請

飲食の場合は保健所、古物商は警視庁といった具合に、業態によっては開店までに営業許可証が必要です。とはいえ施設の確認を伴う許可の場合、クレジット端末の申し込み時点では許可証証そのものが発行されない場合もあり、その場合は申請の受理証などで代替できます場合もあります。お急ぎの場合は当社へご相談ください。

個人事業主でも大丈夫?

問題ありません。法人と違い身分証のコピーが必要になるだけで、特に難しくはなりません。

クレジット加盟手続きに必要な書類

問題ありません。法人と違い身分証のコピーが必要になるだけで、特に難しくはなりません。

身分証明書のコピー※
※…個人事業主の場合のみ
営業許可証のコピー※
※…飲食店・旅館業・社交飲食店・古物商ヘアサロン・まつ毛エクステなどの場合
営業許可証のコピー※
※…飲食店・旅館業・ヘアサロン・まつ毛エクステなどの場合

クレジット加盟手続きに必要なもの

問題ありません。法人と違い身分証のコピーが必要になるだけで、特に難しくはなりません。

認印
シャチハタは不可です
売上金振込口座
お申込み名義と口座名義の一致が必要です。

利用開始までの所要時間目安と流

問題ありません。法人と違い身分証のコピーが必要になるだけで、特に難しくはなりません。

STEP1 契約書提出
当社からご案内の契約書一式を記入、必要書類をご用意ください。
STEP2 カード会社の審査(10~15日程度)
可決となれば端末取得日が決定されます。不備や不足があればその分長引きますのでご注意ください。
STEP3 端末設置日の調整(10~15日程度)
メーカーの設置員より電話連絡があります。 ご相談のうえ設置日を決めてください。
STEP4 端末設置、稼働(およそ30日目)
メーカー設置員が訪問し端末設置をします。 全カードブランドを利用可能とするには、+αの期間がかかることがあります。

今すぐ相談する

相談フォームからのご連絡は24時間受け付けております。
また、平日9:30~18:30の間は
お電話でのご相談も受け付けております。

電話で相談:

東日本:03-5797-7934
西日本:06-6538-1101

資料ダウンロード一覧

UnivaPayの提供するUnivaPay StoreAppや、Alipay・WeChat等のインバウンド決済、キャッシュレス決済資料はこちらから無料でダウンロードできます。