ハ行
BINコード
BINコードとは
クレジットカード取引で頻繁に耳にする、BINコード(Bank Identification Number)とは、クレジットカードに刻印された番号のことである。これは、発行しているクレジットカード会社を識別するために用いられている。
BINコードとは
日本国内で発行されるクレジットカードには、表面の中央付近に、通常、14桁から16桁の数字が刻印されている(桁数はクレジットカード会社によって異なる)。そのうち、カードの種類を分類、識別するBINコードにあたるのは、先頭の6桁の番号である。この6桁の番号を見れば、どのクレジットカード会社が発行したものなのかがわかるようになっている。インターネット上等でクレジットカードを提示して商品を購入する際には、このBINコードがはっきりと認識できることが重要である。場合によっては、IIN(Issuer Identification Number、発行者識別番号)と呼ぶこともあるが、意味しているものは同じである。
相談フォームからのご連絡は24時間受け付けております。
また、平日9:30~18:30の間は
お電話でのご相談も受け付けております。
電話で相談:
東日本:03-5797-7934
西日本:06-6538-1101
UnivaPayの提供するUnivaPay StoreAppや、Alipay・WeChat等のインバウンド決済、キャッシュレス決済資料はこちらから無料でダウンロードできます。