クレジットカード番号

クレジットカード番号

クレジットカード番号とは、磁気ストライプ付きIDカードの国際規格であるISO/IEC7812が規定した番号である。主要産業識別子1桁、発行者識別番号6桁、口座番号およびチェックサム1桁で構成されており、最大19桁まで存在する。

クレジットカード番号についての詳細

クレジットカード番号は、先頭の6桁の番号をプレフィックスと呼びカードの属性を表す。つまり最初の6桁でカードの種類を区別や分類ができる。プレフィックスには2種類あり、BIN(Bank Identification Number)という銀行識別番号、あるいはIIN(Issuer Identification Number)という発行者識別番号が割り当てられ、カードの発行事業者であるイシュアが特定可能だ。7桁目から最終2桁目までは、個別の口座番号が割り振られている。最大で12桁の口座番号から成り立っている。最後の1桁にはチェックディジットが割り当てられている。検査数字の意で、利用者の識別番号にあたり誤入力の発見に役立っている。

クレジットカード決済の仕組みと導入方法

UnivaPayの決済サービス一覧はこちら

今すぐ相談する

相談フォームからのご連絡は24時間受け付けております。
また、平日9:30~18:30の間は
お電話でのご相談も受け付けております。

電話で相談:

東日本:03-5797-7934
西日本:06-6538-1101

資料ダウンロード一覧

UnivaPayの提供するUnivaPay StoreAppや、Alipay・WeChat等のインバウンド決済、キャッシュレス決済資料はこちらから無料でダウンロードできます。