プロパーカード

プロパーカードとは

プロパーとは「自社」という意味で、アクワイアラ単独でサービスを提供しているカードを指す。他社と提携していないため、各カード会社の顔と言っても過言ではない。提携カードと比較するとサービスやポイント付与率などあまり特徴がないが、買い物はもちろん国内外の旅行や損害保険などのサービスが充実しており、価値の高いオーソドックスなカードである。そのため、年齢・ライフスタイル・性別問わず、あらゆる層で支持されている。

プロパーカードを持つメリット

プロパーカードはインビテーション(招待)の対象であり、アクワイアラによる質の高いサービスを十分に受けることができる。ステータス重視でいわゆる「プラチナ」や「ブラック」と呼ばれるランクの高いカードを狙っている方には提携カードよりも好ましいと言える。また、イシュアということもあり申込から発券までのスピードが早く、ブランド力をつけるためのデザイン性が高いのも特徴的である。

プロパーカードの背景

国際ブランドや価値を高めるにあたり、上位クラスのカードの存在が背景にある。一般的にアメックスやダイナースなどの高級なイメージを背負っているブランドではプロパーカードの年会費が有料かつ高額のケースが多い。ネームバリューを獲得するため、上位カードの設定がプロパーカードのブランド力を高めている。

プロパーカードの課題

プロパーカードの課題は、提携カードに劣るお得感をどう打ち出すかだ。例えば空港会社や生活雑貨などと提携しているカードはポイント還元率が高く、特典も付いてきて得をする。一方で、銀行系のプロパーカードは消費者をお得と思わせるサービスが必要になる。

今すぐ相談する

相談フォームからのご連絡は24時間受け付けております。
また、平日9:30~18:30の間は
お電話でのご相談も受け付けております。

電話で相談:

東日本:03-5797-7934
西日本:06-6538-1101

資料ダウンロード一覧

UnivaPayの提供するUnivaPay StoreAppや、Alipay・WeChat等のインバウンド決済、キャッシュレス決済資料はこちらから無料でダウンロードできます。