POSベンダーさまや決済端末との連携で新たなサービスを共創

当社は、決済代行会社として高セキュリティかつ利便性の高いプラットフォームとして、事業者の皆さまに多様なキャッシュレス決済サービスをお繋ぎしています。
当社ソリューションの様々な活用例を、当ページにてご紹介しております。

当社ソリューションとオフラインでの決済場面とのかかわり

mpm-cpm

当社が提供する接続方法について

決済端末やPOSレジ等、事業者さまの製品やサービスに合わせた接続方式をお選びいただけます。

  • CPM方式(QR決済)
  • 動的MPM方式(QR決済)
  • HTMLテキスト方式(オンラインでのクレジット決済・中国決済)
  • ゲートウェイ方式(オンラインでの中国決済)
  • システム接続方式について、詳しくはこちらをご覧ください。

    実店舗決済のラインナップ

    キャッシュレス決済プラットフォームを活用した共創の事例

    POSにQRコード決済機能を追加

    豊富な銘柄の海外QRコード決済と主要な国内QRコード決済を組み込むことで、実店舗で求められるすべてのキャッシュレス決済への対応を可能にするメーカーさまが、多くいらっしゃいます。内蔵カメラを利用したQRコード読み取りのほか、バーコードリーダーでの読み取りを採用されている場合もあります。

    株式会社ディー・ティー・ピーさま(Creative Vision.NET POS)

    製品: アパレル業界特化型の販売管理POSシステム(インバウンド対応あり)
    導入いただいた当社サービス: QRコード(CPM方式)

    株式会社ビジコムさま(BCPOS/あっと決済)

    製品: 小売店向けクラウド型POSシステム
    導入いただいた当社サービス: QRコード(CPM方式)※バーコード読み取りでの決済

    株式会社ライトさま(あずかりくん)

    製品: クリーニング店向けの売上・顧客管理POSシステム
    導入いただいた当社サービス: QRコード(CPM方式)

    タカラベルモント株式会社さま(SALON POS LinQ2)

    製品: ヘアサロン特化型のPOSシステム
    導入いただいた当社サービス: QRコード(CPM方式)

    株式会社ユニエイムさま(Tabレジ)

    製品: レンタル形式で、短期開催のイベントなどでも利用可能なPOSレジ
    導入いただいた当社サービス: QRコード(CPM方式)

    日本NCRサービス株式会社さま(MATEシステム)

    製品: 物販・小売業向けのPOSレジ
    導入いただいた当社サービス: QRコード(CPM方式)

    ラングライズ株式会社さま(POSmoco)

    製品: iPodを利用した飲食店専用のオーダーエントリーPOSレジシステム
    導入いただいた当社サービス: QRコード(CPM方式)

    クレジット/電子マネー端末に、QRコード決済機能を追加

    独自端末の場合は既にQRコード決済に対応すべくカメラが内臓されており、mPOSの場合はスマートフォンに当社決済アプリ(UnivaPayStoreApp)をインストールして出荷いただいています。

    ブリッジ・モーション・トゥモロー株式会社さま(Mr.Hunt)

    製品: タクシー会社向けの決済端末
    導入いただいた当社サービス: QRコード(CPM方式)

    ルミーズ株式会社さま(pCAT)

    製品: 銀聯ICカード決済(mPOSでは初)、外貨建て決済ができる決済端末
    導入いただいた当社サービス: QRコード(CPM方式)

    省人化を実現するサービスに、QRコード決済機能を追加

    2Dファイヤー・ジャパン株式会社さま(QRfood)

    製品: 中小飲食店を中心にした訪日中国人客向けスマートオーダー&モバイルPOS
    導入いただいた当社サービス: QRコード(CPM方式)

    ブリッジ・モーション・トゥモロー株式会社さま(客室決済ソリューション)

    製品: 客室のテレビを使って決済するホテル向けのサービス
    導入いただいた当社サービス: QRコード(MPM方式)

    株式会社TRYSEEさま(Paymul)

    製品: フードコートなどに展開しているテーブルオーダー・事前注文サービス
    導入いただいた当社サービス: QRコード(CPM方式)

    自動精算機向けキャッシュレスユニットに、QRコード決済機能を追加

    ルミーズ株式会社さま(salo-01)

    製品: クレジットカード、電子マネー対応の自動精算機端末
    導入いただいた当社サービス: QRコード(CPM方式)

    QRコード決済を組み込むことによって、幅広い決済に対応したい店舗のほかP2PEに対応したい店舗、精算機ベンダーへの接続を想定した運用を可能にいたしました。

    自動精算機/券売機にQRコード決済を追加

    シャープ株式会社さま(RZ-A21D/A21S)

    製品: チケットの購入や飲食店でのオーダー、案内パネルとして利用可能なPOSシステム
    導入いただいた当社サービス: QRコード(CPM方式)

    自動精算機として利用できるタッチターミナルで利用可能なソフトウェアに、QRコード決済機能を採用いただきました。ハードウェアのみのお取り扱いでソフトウェアが別注の場合でも、ソフトウェアメーカーと協業することでハードウェアの対応決済サービスを広げることができます。

    シャープ端末のソフトウェアメーカー一覧(当社決済に対応しているもの)

    株式会社ウィントップ:飲食向け券売システム・医療、クリニック向けセルフ会計システム
    株式会社アプロ:理髪チェーン向け券売システム

    スペース株式会社さま(ST350A/ST501B)

    製品: 券売機(前払い)のST350Aと、精算機(後払い)に対応のST501B。
    導入いただいた当社サービス: QRコード(CPM方式)

    液晶タッチパネルでアレルゲン等の説明が多国語で表示できる券売機に、QRコード決済機能を採用いただきました。クラウド上の販売管理システムとも連携しています。

    Iot自販機に、QRコード決済機能を追加

    株式会社ブイシンクさま(smartmart)

    製品: インバウンドにも対応しているIoT物販自販機
    導入いただいた当社サービス: QRコード(動的MPM方式)

    既存のIoT対応自動販売機に、動的MPM方式のQRコード決済機能を採用いただきました。カメラを追加してCPM方式で活用いただく方法もありますが、「動的MPM方式」であれば、カメラを追加する必要もなく、決済手続きも、そのためのプログラミングもシンプルにできます。

    当社のセキュリティについて

    当社は、日本産業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」にもどついて、適切な個人情報保護を行う体制が整った企業に与えられるプライバシーマークを取得しています。

    Pmark

    また、5大カードブランドが策定したグローバルセキュリティ基準PCI DSSVer3.2に準拠しています。

    EC向け製品メーカーさまへ向けたオンラインのAPI連携についてはこちら