決済代行会社は、何を代行しているのか
クレジットカード決済の「代行会社」という呼び名は非常に一般的ではありますが、何を「代行」しているのか?という事は、一般的に浸透していないように、私たちも感じています。
加盟店になるために最低限必要なこと
クレジットカード決済は昨今において一般的でスマートな決済手段の一つとして認知されており、その有用性についても、導入をご検討中の方にはご存知いただいてる事と思います。
このように便利なクレジットカード決済ではありますが、導入するには「加盟契約の締結」と、決済センターへ決済を要求する「システムの構築」が必要です。
加盟契約をするためには、複数のカード会社(アクワイアラ)がサイト構成や商品/サービスの内容の確認し、様々な書面や資料が回覧されます。
導入ご検討中の企業様が直接、多数のアクワイアラに対して審査の申請をし、それぞれの要請に従ってサイト内容を調整したり、それぞれの指定する申込書の記入や、必要書類を手配する事は、なかなか経験することが出来ない作業であるため、非常に多くの時間と手間がかかりがちです。
システム面においても、アクワイアラ毎に指定する決済センターに対しデータ送信のできる専用ソフトウェアを利用する必要があり、大きなコストがかかります。
ここまでスムーズに進行し、初めてクレジットカード決済の利用が可能になるのですが、その後も運用面や入金などで、契約先が多岐にわたる事で連絡だけでも多くの時間を要します。
それら人的・金銭的コストを負担できる企業だけが加盟店になれるという事では、アクワイアラの本来の目的である「加盟店を増やす事」が容易に実現できません。
そこで、当社のような決済代行会社が生まれ、多くの加盟店様に利用されるようになりました。具体的にお役に立てているのは、以下の4点です。
1.契約
当社が複数のアクワイアラと締結している包括契約から、最適な経済条件や審査基準を選んで最小限のお手間でご契約できます。 ご記入いただく書類やご用意いただく必要書類も一元化され、クレジットカード以外のお申込みも、同時に行う事が可能です。(一部、別途書類を頂戴する場合もございます)
2.システムの構築と保守
当社決済システムの管理画面は、各種サービスを一つの管理画面にて一括管理する事が可能です。また、当社はPCIDSSに完全準拠しています。ご利用者様のカード情報をご安心してお預けいただけるよう、厳しい審査を通過した高度なセキュリティ体制の構築と維持・運用に取り組んでおります。
3.運用
与信後の売上処理や、取引がキャンセルとなった場合の返金処理等を、本来は多数のカード会社が指定するそれぞれの方法で行う必要がありますが、こちらも一元管理が可能です。
4.入金
カードブランド毎のお支払ではなく、複数のカードブランドの売上金を当社より一括入金いたします。(包括契約の場合)
これらをまとめて「代行」しているのが我々「決済代行会社」です。
相談フォームからのご連絡は24時間受け付けております。
また、平日9:30~18:30の間は
お電話でのご相談も受け付けております。
電話で相談:
東日本:03-5797-7934
西日本:06-6538-1101
UnivaPayの提供するUnivaPay StoreAppや、Alipay・WeChat等のインバウンド決済、キャッシュレス決済資料はこちらから無料でダウンロードできます。