店舗省人化・効率化サービスのご案内
UnivaPayでは、決済サービス以外にも店舗省人化・効率化につながるサービスを取り扱っております。
ミニアプリ・ミニプログラム
ミニアプリとは、既存のアクティブアプリ内に含まれている「アプリの中のアプリ」を指します。AlipayやWeChat Payといった既に利用されているアプリをプラットフォームにして、アプリケーション機能のあるミニプログラムをそのプラットフォーム上で起動させることができます。エンドユーザーは新しくアプリをインストールすることなく、いつも使っているアプリからサービスの利用や購入を行えます。
また、通常のアプリよりも工数が少なく済み、開発にかかる時間や開発コストが圧倒的に少ないのも大きな特徴です。
UNIVA Payのミニアプリは、より手軽に越境ECが始められる、インバウンドの需要回復を見越した事前準備に欠かせないサービスです。
「ミニアプリ」へ
LBB Order/Register
L.B.B. Orderは、お客様が事前にお店のテイクアウトメニューをスマホのブラウザから注文し、決済までを済ませることが出来るサービスです。これを利用することで、消費者は注文・決済の後、商品の出来上がりに合わせて取りに行くだけなので、外出と接触を最低限に抑えられます。
また、L.B.B. Registerは、注文商品や数量、L.B.B.Orderでの来店時間など、お客さまの注文ステータスをリアルタイムで画面に表示することができるPOSシステムです。
相談フォームからのご連絡は24時間受け付けております。
また、平日9:30~18:30の間は
お電話でのご相談も受け付けております。
電話で相談:
東日本:03-5797-7934
西日本:06-6538-1101
UnivaPayの提供するUnivaPay StoreAppや、Alipay・WeChat等のインバウンド決済、キャッシュレス決済資料はこちらから無料でダウンロードできます。