お悩み別解決法
常に一定の金額とサイクルでの課金はできますか?
常に一定の金額とサイクルで課金する方法
できます。
サイクルに変動が多い場合や従量制の要素を含む場合は、旧来より加盟店様がカード情報を保持し、決済の都度送信頂く方式が一般的でありました。
しかし近年、カード情報の漏洩事故は増加傾向にあり、万一漏洩が起こってしまった場合は加盟店様が長期間、クレーム等の対応を行う必要があるなど、責任も重大になる一方です。
そこでUnivaPayでは、そのようなモデルを加盟店様がリスクを負うことなく運用頂くために、カード情報を1年間代理保持し再課金に備えるワンタッチ決済を応用した継続課金をご提案可能としました。
CSVワンタッチ決済について詳しくはこちら
相談フォームからのご連絡は24時間受け付けております。
また、平日9:30~18:30の間は
お電話でのご相談も受け付けております。
電話で相談:
東日本:03-5797-7934
西日本:06-6538-1101
UnivaPayの提供するUnivaPay StoreAppや、Alipay・WeChat等のインバウンド決済、キャッシュレス決済資料はこちらから無料でダウンロードできます。