越境ECサイトの構築・決済導入は出来ますか?

越境ECサイトの構築・決済導入

当社から越境ECサイトへの決済導入は可能です。サイト作成に関しては、当社が直接お力を貸す事は出来ませんが、事例をお持ちのパートナー事業者様をご紹介する事は可能ですので、お気軽にご相談ください。

越境ECが注目される背景

観光庁は「ビジット・ジャパン事業」として2003年以降、様々なプロモーションを実施し、訪日外客数は順調に(東日本大震災の影響で2011-2012年度は一時的な低下があるも)右肩上がりの推移をしています。

2020年には東京五輪の開催も決まり、多くの企業がそれを機にブランドや商品を知ってもらい、その後の越境ECなどでの販路拡大に多いに期待しています。内需の拡大には陰りが見えている中で、これは当然の流れと言えるでしょう。本格的な越境ECを始めるにあたり、海外の消費者が安心して支払えるような決済手段を整備しておく事は最低限やっておくべきことです。

当社では、多通貨決済の取り扱いがございます。こちらも合わせてご覧ください。

 多通貨決済について詳しくはこちら
 Alipay決済(中国)について詳しくはこちら
 WeChatペイ決済(中国)について詳しくはこちら

今すぐ相談する

相談フォームからのご連絡は24時間受け付けております。
また、平日9:30~18:30の間は
お電話でのご相談も受け付けております。

電話で相談:

東日本:03-5797-7934
西日本:06-6538-1101