中国
Alipay+決済の店頭での使い方
Q:店舗へのAlipay決済導入を検討しています。店頭で店員が行う操作と、中国からいらっしゃったお客様が行う操作を教えてください。
1. 店頭Alipay+決済の流れ
1-1. ログイン
当社提供のアプリ「UnivaPay StoreApp」は、日本のお店のレジにスマートフォン/タブレットを設置して決済するためのアプリです。
起動したら、正しくログインされているかを確認してください。
当社との契約手続きがお済みでなく、アプリを先にインストールした場合は、恐れ入りますが当社までご一報の上、ご契約のお手続きをいただけますよう、お願いいたします。
1-2. 金額の入力、QRのスキャン
1-3. 決済の実行、結果表示
1-4. 履歴の表示、返金など
2. お客様側のAlipayアプリ操作
2-1. レジでQRコードを表示
レジでAlipayアプリを起動し「付銭」をタップくださるよう、お伝えください。
支払い用のQRコードが表示されますので、アプリ「UnivaPay StoreApp」で金額の入力後に、それをスキャンします
2-2. 結果の表示、取引完了
決済の結果は、お客様のAlipayアプリにも表示されます。無事に完了すればそのまま取引は完了です。商品やサービスをご提供ください。
相談フォームからのご連絡は24時間受け付けております。
また、平日9:30~18:30の間は
お電話でのご相談も受け付けております。
電話で相談:
東日本:03-5797-7934
西日本:06-6538-1101
UnivaPayの提供するUnivaPay StoreAppや、Alipay・WeChat等のインバウンド決済、キャッシュレス決済資料はこちらから無料でダウンロードできます。