ハ行
包括加盟(方式の)契約
包括加盟(方式の)契約とは
包括加盟方式は、直接加盟方式や包括代理方式と違い、店子(テナント)がアクワイアラと契約せず、その店子(テナント)が出店しているモールがアクワイアラと事前に契約しておく事で、アクワイアラが簡易な確認のみで店子(テナント)でカード決済を行う事ができる契約です。
この方式は、実在するショッピングモールとその店子(テナント)にも、仮想的に存在するオンラインショッピングモールとその店子(テナント)のいずれにも適用されます。
それぞれの立場からのメリットとデメリット
店子(テナント)にとってのメリット
- 簡易にカード決済を開始できる
店子(テナント)にとってのデメリット
- アクワイアラとの契約関係がなく、手数料等の諸費用に対する交渉ができない
- 他の店子(テナント)が加盟店規約などに違反した場合、利用できなくなるおそれがある
モール運営事業者にとってのメリット
- モールそのもののサービス・出店価値の向上
モール運営事業者にとってのデメリット
- 契約上、店子(テナント)の途上与信管理が必要
- 店子(テナント)が加盟店規約などに違反した場合、モール全体でカード利用できなくなるおそれがある
その他の契約方式
その他2通りの契約方式の詳細については、以下をご参照下さい。
相談フォームからのご連絡は24時間受け付けております。
また、平日9:30~18:30の間は
お電話でのご相談も受け付けております。
電話で相談:
東日本:03-5797-7934
西日本:06-6538-1101
UnivaPayの提供するUnivaPay StoreAppや、Alipay・WeChat等のインバウンド決済、キャッシュレス決済資料はこちらから無料でダウンロードできます。