売上集計の照会方法を教えてください。
売上集計の照会方法を教えてください。 オンライン決済の売上集計の照会方法 決算など、オンライン決済の売上集計が必要な場合は多々あります。当社決済システムでの紹介方法は以下の通りです。 毎月発行される「売上明細書」 当社加盟店様には、毎月「売上明細書」をpdfでお送りしています。 送信時期は、振込日の概ね5日前です。 ※ […]
決済に使えるのはどんなカードですか?どのカードブランドが使えますか?
決済に使えるのはどんなカードですか?どのカードブランドが使えますか? 決済に使えるカード 当社のクレジットカード決済では、クレジットカードとそれに準じた仕組みのカード(ブランドプリペイド、ブランドデビット)の決済ができます。カードブランドとしては、VISA/MasterCard/JCB/AMEX/DinersClubす […]
クレジット決済の取り消しはできますか?
クレジット決済の取り消しはできますか? クレジット決済の取消(キャンセル) クレジットカード決済した後のキャンセルというのは比較的良くある事です。当社決済システムでは、確実かつ簡単に取消(キャンセル)処理ができます。 取消処理のリクエスト方法 管理画面から行う 決済一覧画面から対象の決済情報を検索し、特定した決済の詳細 […]
決済フォームはスマートフォンに最適化されていますか?
決済フォームはスマートフォンに最適化されてる? スマートフォンに最適化された決済フォーム スマートフォンは画面が小さく、PCに最適化されたUI(ユーザーインターフェイス)では閲覧や入力がしづらいものです。もちろん、当社決済システムの決済フォームは、スマートフォンにも最適化されています。 スマートフォン用決済フォームの特 […]
EC-CUBEのクレジット決済モジュールはありますか?
EC-CUBEのクレジット決済モジュールはありますか? EC-CUBEのクレジット決済モジュール 当社では、EC-CUBEと決済システムへ接続するためのプログラムファイル群「モジュール」をご用意しています。 EC-CUBEとは EC-CUBEとは、株式会社ロックオンが開発したオープンソース型のショッピングカートツールで […]
決済にかかる時間はどのくらいですか?
決済にかかる時間はどのくらいですか? オンラインクレジット決済にかかる時間 オンラインクレジット決済は、当社決済システムから決済センター(その先はイシュアの管理する信用情報)への与信照会を行い、得られた結果を表示したり送信するのが一連の流れです。各ネットワークの回線状況にもよりますが、加盟店サイトならびに当社webサー […]
接続のためのシステム開発について
接続のためのシステム開発について 接続のためのシステム開発は電話でサポート致します。 決済システムへの接続や管理画面の使い方を電話でサポート お電話でのサポートを年中無休で受け付けています。 電話:0570-035-672 プログラミングに関する具体的なご相談を平日09:30~18:30以外でお電話で頂いた場合、翌営業 […]
決済ページのデザインは変更できますか?
決済ページのデザインは変更できますか? 決済ページのデザインを変更するには 当社決済システムへ「リンク方式」で接続した場合、当社の決済フォームが表示されますが、そのページのデザインや入力項目は、ある程度の調整が可能です。 どのように活用する? あまりにも画面の印象が変わってしまう場合、ユーザの離脱を招くことがあるようで […]
決済後にユーザを任意のURLに転送できますか?
決済後にユーザを任意のURLに転送できますか? 決済後にユーザを任意のURLに転送するには 当社決済システムへ「リンク方式」で接続した場合、決済完了後または「ご利用サイトに戻る」ボタンをクリックかタップする事で、事前にコントロールパネル(管理画面)で設定したURLへユーザを遷移させることができます。 どのように活用する […]
カードの売上金は、いつ、どのように入金されますか?
カードの売上金は、いつ、どのように入金されますか? カード売上金の入金時期 カード売上金の代表的な入金時期と、その確認方法 通常プランの場合 毎月末日に締めて、翌月末日に銀行振込で支払われます。 その他のプラン プランは複数あり、加盟店様のご要望に添えるようにカード会社を選定・交渉してのその都度異なる内容のご提案をして […]