銀行振込・オート銀振決済
幅広く活用されている銀行振込と、銀行振込のデメリットを解消した「オート銀振」決済サービスをご紹介いたします。

銀行振込の入金確認の自動化
1. オート銀行振込
銀行振込決済は、最も簡単に開始できる決済方法です。
ただし、一日あたりのオーダー数が一定量を超えると、入金の突合に多大な時間がかかることがあります。注文者の口座から必ず振り込まれるとは限らず(例:家族名義の口座)、 100%の実施は保証されないからです。
そこで当社が提供しているのが、「オート銀振決済」サービスです。
こちらのサービスは「GMOあおぞらネット銀行」の口座を利用した決済サービスです。申込ごとにユニークな口座番号を発行し、入金確認・消込を自動で行い、結果を反映します。
オート銀行振込システムの概念図
※画像はクリックかタップで拡大
サービス概要と誕生の背景
通常の銀行振込決済は、以下のようなステップで完了します。
1. ECサイトの運営業者様が管理する銀行口座に利用者が振り込む
2. 入金履歴と注文名義などを照らしあわせて消し込み作業を行う
3. 商品やサービスの配送や提供を開始する
ステップ2の「消し込み」は、振込人の名義と注文の名義を付け合わせることにより行われてきました。しかし、家族の口座からの送金で一致しない場合や、ATMからの振込で名義を入力し間違える(注文番号の入力を依頼するが履行されない)などの理由で、特定に手間と時間がかかる事が避けられず、オーダー数が多い場合は大幅な時間のロスになり得ます。
当社のオート銀振決済は、新規のお申込がある度に、ユニークな口座番号を振込先として発行します。発行した口座への入金があれば、指定先URLに対し入金結果の通知する事で、入金確認と消し込み作業を自動化します。
これにより、ショップ運営業者様のバックオフィスのリソースを有効活用いただく事が目的です。
オート銀行振込の導入方法
1. 審査
審査依頼フォームと必要書類を担当営業にメールやFAXでお送り頂けましたら、弊社内で審査し、最短で翌日には結果をお答えします。
2. 必要書類
ご契約時の必要書類は以下の通りです。
・契約申込書 ・登記簿謄本(個人契約の場合は不要) ・印鑑証明書
・代表者様身分証明書 ・振込先金融機関の通帳コピー ・預金口座振替依頼書
3. オート銀行振込アカウントの発行
契約申込書受理後、決済システム管理画面と、そこへログインするためのIDとパスワード、接続マニュアルをメールにてご案内します。管理画面にて決済結果通知先の設定などを行なっていただきます。テスト決済もこの段階で行うことができます。
万全なドキュメントの作成を心掛けていますが、ご不明点があった場合は、当社サポートダイヤルにてお問い合わせを承ります。
4. サービス開始
初期導入費用のご入金が確認できましたら当社でサービス接続の設定を行ない、完了次第メールで通知いたします。
ショップ(サイト)側設定が全て完了し次第、サービスの利用を開始いただけます。
相談フォームからのご連絡は24時間受け付けております。
また、平日9:30~18:30の間は
お電話でのご相談も受け付けております。
電話で相談:
東日本:03-5797-7934
西日本:06-6538-1101