DANA-「Alipay+」提供のインドネシアモバイルウォレット

DANA(ダナ)とは
Danaは、モバイルアプリから利用可能なインドネシア発のコード決済サービスです。現在は、越境ECを中心としたオンライン決済にてご提供しております。
DANA(ダナ)の特徴

約8000万人のユーザーが利用し、大手飲食チェーンなど3000以上の加盟店を持つ。

人口が多く成長期を迎えているインドネシアへの越境ECがよりやりやすく。

インドネシア国内130以上の銀行口座と連携し、プロモーションも定期的に実施。
DANAがインドネシアで人気の理由
インドネシアで利用者数を増やしている便利なモバイルウォレット
店頭での支払だけでなく、オンライン決済や公共料金の支払いなどオールインワンで支払いができる
インドネシア特有の金融事情を理解し、ユーザーが使いたくなるような機能を数多く備えている
インドネシア特有の金融事情を理解し、ユーザーが使いたくなるような機能を数多く備えている
インドネシアのEC市場は成長し続けており、期待ができる
インドネシアは、2023年4-6月期まで7四半期連続で+5%の経済成長を続けている国です。また、今年に入ってからの訪日インバウンド客数はコロナ前の数字とほとんど変わらず、ひと月当たりのインドネシア人観光客数は増加しています。
インドネシアEC市場の特徴

中間層が過去10年で増加し、潜在顧客に期待が持てる

インターネット普及率が急成長。2億470万人がインターネットを利用できる環境に。

インドネシア国内で物流の新興企業が増えてきている
インドネシアでは、中間所得層の増加と新興企業の発生・成長が顕著に見受けられます。経済全体に活気があるため、今は日本とのEC取引や訪日インバウンド客数はあまり大きくありませんが、今後の拡大が見込まれます。
これからの成長が見込まれるインドネシアの傾向を考慮すると、DANAオンライン決済の導入を視野に入れることで、
- 所得増加で生活水準を上げたい人々の需要
- 日本に関心を持つ人々のリサーチ
- 日本旅行からの帰国後の「旅アト」
これらの消費機会を逃さず、総合的なアプローチが実現可能になります。
DANAはAlipay+パートナーだからすぐに導入可能!
インドネシアのDANAは、「Alipay+PARTNER(アリペイプラスパートナー)」です。そのため、Alipay+のお申込でDANAを含む19種類の決済サービスをまとめて導入できます。
また、Alipay+と共同で定期的なキャンペーンも行われています。加盟店への集客サポートに有用です。
Alipay+についてはこちら