Alipay(アリペイ)のオンライン決済を導入する
中国アリババグループのAlipay(アリペイ/支付宝)は、タオバオをはじめとしたネットショップサイトで利用される、中国オンライン決済の約52%を占める最大の第三者決済です。アリペイの中国本土における年間アクティブユーザー数は、10億人以上に達しています。
利用者はAlipay(アリペイ)に会員登録し、決済時の支払画面からAlipayのアカウントにログインするか、表示されたQRコードをAlipayアプリで読み込んで支払います。
Alipayは、中国のオンライン消費者にとっても使い慣れた決済のひとつです。そのため、中国向けの越境ECをはじめとしたビジネスには欠かせない決済手段です。
中国・アジア諸国のユーザーが使い慣れた決済を
2021年度の日本→中国越境EC市場規模は2兆2,569億円。市場規模は毎年拡大しており、中国市場が日本にとって非常に大きなアプローチ先となっています。
また、越境ECの決済方法はクレジットカードを抑えてAlipayが最多です。
中国に向けて越境ECを展開するなら、「Alipay」の導入はハードルが低く需要の大きい対策です。
なお、Alipayはアジアの決済をひとつにまとめるAlipay決済プラットフォームを展開しています。
UnivaPay StoreAppでも、Alipayをお申込みいただくことで、
香港のAlipay HK/韓国のKakaopay/フィリピンのGCash/タイのtruemoney/マレーシアのTouch’n Go/インドネシアのDANA※
が同時に利用可能となり、アジア諸国からの決済を一気に受け付けることができます。
Alipay+パートナーの一覧はこちら
※Alipay+PARTNERSで対応可能なブランドは対面とオンラインで異なります。
Alipay決済(オンライン)の使い方
当社のAlipay(アリペイ)決済は、当社のシステム内の決済フォームにリンクしていただくだけで決済ができるため、非常に簡単に導入できます。(※画像はクリックかタップで拡大)
なお、ECサイト内に直接組み込む方式(インラインフォーム方式)でもご利用いただけます。
Alipay(アリペイ)の詳しい使い方はこちら
>> Alipay(アリペイ)決済の使い方(消費者側)を教えて!
Alipay(アリペイ)決済の導入方法
相談フォームからのご連絡は24時間受け付けております。
また、平日9:30~18:30の間は
お電話でのご相談も受け付けております。
電話で相談:
東日本:03-5797-7934
西日本:06-6538-1101